忍者ブログ
[198]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、正確にはもう昨日になりますが
病院で3回目の浣腸をされてしまったフクちゃんです。

あまりにも便秘が続き、苦しそうに踏ん張るフクちゃんが可哀相で
ネットで色々私なりに調べていくつか気になる点が…
今回は浣腸をする前に、便秘の原因を探るためレントゲンを撮って貰いました。

レントゲンにはハッキリと肛門の先の方に大きなブツ(?)が…

フクちゃんは「巨大結腸症」と診断されてしまいました。
普通はもっと歳を取った子がなりやすい病気だという事で、フクちゃんの歳では珍しいそうです。

そして気になっていた部分。
初めてフクちゃを見た時から気になってた歩き方。
足か骨盤に問題があるのかな、とは思っていたのですが
今回の検査で骨盤が少し狭くなっている事がわかりました。

骨盤の変形が「巨大結腸症」を誘発してしまったのかもしれません。

手術で大きくなった腸の部分を切り取る事も出来るらしいですが
骨盤の変形で肛門が狭くなっていると、一時的に良くなってもまた出る可能性が高いという事も言われました。

暫くは前回のサプリメントと、腸の収縮運動を活発にさせるお薬を併用して様子を見ましょうという事に…

そして浣腸をした後、先生の手はフクちゃんのお腹を
もんで、もんで、もんで、もんで、もんで、もんで、もんで~♪

そして軟らかくなったブツを先生が掻き出した後、点滴をして本日の診察終了 (〃´o`)=3 フゥ

フクちゃんにとっては便秘も辛いかもしれないけど、今日の浣腸もかなり辛かったと思います。
(フクちゃんはもまれている間、腹いせに私の腕を噛んでた( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・)

便秘が改善されないと、病院で定期的にこういう浣腸をしなければならないそうです。

浣腸でかなりのエネルギーを消耗して、すっかりお疲れ気味のフクちゃん。
自分は病人(猫)なんだから甘えさせてよ!と言わんばかりにミーヤにベッタリでした。

 417

 

 

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
無題 
フクちゃん、深刻な便秘になってたんですね・・・。
それで3回目の沖田艦長・・・違ったw浣腸だったのね。
巨大結腸症ってあるんですね。知らなかったです・・・。
快方に向うことを祈ってます!
ためちゃん URL 2006/11/03(Fri)14:06:04 EDIT
無題 
<ためちゃんさん

あい…とっても深刻な状態になってしまいました。
最近はフクちゃんの顔を見る度に
「ウン○出た~?」

仕事から帰るとその辺にブツが落っこちてないか確認したり、トイレもフクちゃんの物らしき残骸があるか注意しながら掃除をしてます。
せめて2日に1回でも出てくれれば良いんですけどね~。

巨大結腸症というのは人間にもあるらしいですよ。
tamakuro URL 2006/11/05(Sun)02:07:44 EDIT
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
tamakuro
性別:
女性
最新CM
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
Copyright © ねこぱんち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]