エー、相変わらず便秘が続いてる我が家のお嬢さん。
最近はすっかり4日に1回という状態で落ち着いたようです。
夕食が終わってから大変な事に気付きましたよ。
食事をしていたオコタの脇にブツが…(;^_^A アセアセ・・・
ハッo(;'0')oシマッタ!
そう言えば夕方忙しくて、指さし確認を怠ってたよ!
ブツがすぐ傍に落っこちている事にも気付かず
呑気に食事をするなんてtamakuro家は平和だな~ハハハン♪
結局フクちゃんのお宝はオコタの脇だけに止まらず、別の所からも。
マ(-"-;A ...マァいいさ、どこでも…出てくれさえすれば。
にゃんこを飼うようになってから、汚れに対して麻痺してきたかもしれない。
いちいち細かい事を気にしなくなったし
ゲロなんて、毎日最低2回は踏みそうになるしね。(実際今日は踏んだ!)
そう言えば、たぶん我が家の子だけじゃないと思うのですが…
ゲロにえづいた時、慌ててティッシュを置いてあげると
ティッシュを避けるかのようにゲロをなさいます。な~ぜ?
もう芽は出て来ないと諦めてたら、今頃出て来たよ~ん!
今までクロベイ&その子供達は、警戒心が強くて全然懐いてくれなかったのね。
その中で唯一最近懐いて…イエ、正確には慣れてきた子
名前は ハック(89?) と命名
クロベイが以前生んだ子、しまちゃんにそっくりなこの子は
とにかく人間の食べる物が大好き!
同僚がお昼を食べようと、パンやお弁当のパッケージを開けるとその音に反応して近づいて来ます。
最近ではにゃんこ用のチーズがかなりお気に入りで
チーズのためなら、親(クロベイ)の言いつけを守らず
人間に媚びをうってもイイヤ!
そ~んな感じ?
でもまだ完全に警戒心が解けた訳ではないけど…
懐くまではもうチョット時間がかかるかな?
先週病院へ行ってからの様子です。
毎日もよおすような仕草はしていたんですがね~。
結局1回だけ、しかも親指の第一関節ほどの物が…
病院の先生から1週間したらまた来院するよう言われてたので、明日夫が連れて行く予定になってました。
薬も効果が無く、明日病院に行ったらまた浣腸をされるんだろうな…
そう思っていた今日
毎日恒例の帰宅後の指さしブツ確認
あった、あった、あったぁ~~! 。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!
しかも・・・恐ろしく大量に・・・
おまけにちゃ~んとトイレにしてあったし(最近はトイレで出来なかったもんね!)
5にゃんいてフクちゃんのブツがわかるっつうのも…?
最近それだけフクちゃんのウン○ばっかり注意してたから、だね!
マァ、兎にも角にもフクちゃんはめでたくご出産を果たし
この分だと明日は浣腸しなくてもいいかもしれません。
薬とサプリの効果がやっと出てきたのかな。
でもにゃんこに薬を飲ませるのって大変ですよね。
我が家でもご飯に混ぜて食べさせてみたけど全然食べてくれましぇ~ん。
で、フクちゃんが喜んで食べてくれる優れもの
それが
これに薬とサプリを混ぜてあげるとペロペロと舐めてくれます。
普通、牛乳は便が緩くなるのでいけないらしいのですが
巨大結腸症の子にはその方が良いでしょう、と先生からも薦められました。
出る物が出てスッキリしたか~!
本日、正確にはもう昨日になりますが
病院で3回目の浣腸をされてしまったフクちゃんです。
あまりにも便秘が続き、苦しそうに踏ん張るフクちゃんが可哀相で
ネットで色々私なりに調べていくつか気になる点が…
今回は浣腸をする前に、便秘の原因を探るためレントゲンを撮って貰いました。
レントゲンにはハッキリと肛門の先の方に大きなブツ(?)が…
フクちゃんは「巨大結腸症」と診断されてしまいました。
普通はもっと歳を取った子がなりやすい病気だという事で、フクちゃんの歳では珍しいそうです。
そして気になっていた部分。
初めてフクちゃを見た時から気になってた歩き方。
足か骨盤に問題があるのかな、とは思っていたのですが
今回の検査で骨盤が少し狭くなっている事がわかりました。
骨盤の変形が「巨大結腸症」を誘発してしまったのかもしれません。
手術で大きくなった腸の部分を切り取る事も出来るらしいですが
骨盤の変形で肛門が狭くなっていると、一時的に良くなってもまた出る可能性が高いという事も言われました。
暫くは前回のサプリメントと、腸の収縮運動を活発にさせるお薬を併用して様子を見ましょうという事に…
そして浣腸をした後、先生の手はフクちゃんのお腹を
もんで、もんで、もんで、もんで、もんで、もんで、もんで~♪
そして軟らかくなったブツを先生が掻き出した後、点滴をして本日の診察終了 (〃´o`)=3 フゥ
フクちゃんにとっては便秘も辛いかもしれないけど、今日の浣腸もかなり辛かったと思います。
(フクちゃんはもまれている間、腹いせに私の腕を噛んでた( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・)
便秘が改善されないと、病院で定期的にこういう浣腸をしなければならないそうです。
浣腸でかなりのエネルギーを消耗して、すっかりお疲れ気味のフクちゃん。
自分は病人(猫)なんだから甘えさせてよ!と言わんばかりにミーヤにベッタリでした。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 生まれた…(・_・;)
⇒ごろにゃんこ(01/02) - 生まれた…(・_・;)
⇒のらねぃさん(01/01) - 生まれた…(・_・;)
⇒のらねぃさん(07/18) - 生まれた…(・_・;)
⇒ごろにゃんこ(07/02) - 珍しい?ライター
⇒のら姉さん(03/20) - 珍しい?ライター
⇒ためちゃん(03/01) - 珍しい?ライター
⇒ごろにゃんこ(02/02) - PC逝く
⇒ごろにゃんこ(02/02)