にゃんこ布団!
そしてまたある時は…
フクちゃん専用トイレ
( ̄△ ̄;)エッ・・?
便秘対策のサプリも効果が出ず、相変わらず便秘に苦しんでいるフクちゃんです。
しかし本人が便秘で悩んでいるのかは不明ですが…
便秘になってから、トイレで踏ん張ってもなかなか思うように出ない。
たまたまこの座布団の上で踏ん張ったら出る物が出た。
↑
(これは私の想像です)
何故か便秘になってからここでよく踏ん張るようになりました。
最初こそ踏ん張る度にトイレを持ってきて
踏ん張っているフクちゃんをトイレに入れ直していましたが
そんな事をしている間に出るべき物が引っ込んでしまうようで…
ここまで便秘が続くと
「どこでもいいから出せる時に出していいよ!」
そんな気分になりますよね。
幸いフクちゃんのウ○チは水分が少なく
写真の様にティッシュを置いておけば下の座布団にはほとんど滲みません。
その後は他の子達も気にする様子もなく、普通にここで寝ています。
トイレ兼用にゃんこ布団さ!(;^_^A アセアセ・・・
1ヶ月もブログをほったらかしてたら
まるで自分のブログが化石になったしまったみたいσ(^_^;)アセアセ...
化石と言えば
前回の記事でフクちゃんの便秘の事を書きましたが…
あれからも便秘を繰り返し、更に浣腸もしてもらいました。
どうやらフクちゃんは腸の働きが悪く、腸が水分を全部吸収してしまう為
ウン○が固く化石かして、もよおしていても出口から出れない状態になってしまうのだそうです。
踏ん張っても踏ん張っても出ない
「お願いだから今度こそ出て~!」
祈るように一緒に踏ん張る私
それでも出ない…
そんなフクちゃんに先生から薦められたもの
サプリメント
ハッキリ言って私の便秘のお茶よりかなり高い
でもこの際、そんな事言ってられません!
これでフクちゃんの便秘が治るのなら…
但しこのサプリ
朝夕の食事に混ぜて与えるのですが
他の子に与えたら下痢をするので絶対他の子には与えないように
そうキツク注意を受けたので、食事の時はしっかりと見張ってなければなりません。
しかもこのサプリを混ぜた食事は味がまずいらしく
フクちゃんは他の子のご飯を狙って取ろうとするし…
ベェ~ッ!
まぁ~ったく~…親の心子知らずです
嫌いなご飯を無理矢理食べさせる母さんより
いつも遊んでくれる父さんの方が好きかも…( u _ u ) クゥゥゥ。o◯
フクちゃんの様子がおかしいので病院で診てもらったら
宿便が溜まっていたそうです。
そ・れ・は…
あなたや母さんのお腹にた~んまり溜まったウン○の事ですよ
という事で浣腸をされてしまったフクちゃん。
無事大量出産…おめでとさん!
数日間出なかったんでしょうね、きっと…
私が気がついた時には
何度も何度もトイレに入って踏ん張るも空振り、よく見るとお尻は汚れいる
そんな状態だったので
便秘なのか下痢なのかさえわからなかったんですけどね。
もっと早く気付いてあげられれば…(_ _。)・・・シュン
そう、便秘の苦しさを1番わかっているのは誰でもない、この私じゃあーりませんか!
便秘対策として今まで使っていた物
エ~、何て読むのかはわかりませんけど中身はティーバッグになってます。
以前、韓国に行った時免税店で見つけて買ったのが最初
これが恐ろしく出ルンです (T▽T)アハハ!
勿論韓国で買った物はすでにないですが
幸いうちの職場の周りは韓国のお店が多いですから…
近所の韓国食材のスーパーで売ってました。
しかも安い!30袋入って1600円。
私の場合三日に1袋のペースで使用していたので、一箱で約3ヶ月保つし。
でもでも、出来ればこういうのに頼らず自然に…
そう思って今まで色々試してみましたが、
なかなか思うように効果の現れる物は見つかりませんでした。
それでも懲りずに試したのは
バナナ酢
はっきり言ってこれは…
こんなに頑固な私でも効果がありました。
たぶんこんなに効果が出たのは初めてかな?私の記憶では。
もしも便秘で苦しんでいる方は是非お試しあれ!
作り方も至って簡単ですよ。
幾つか検索して私が作ったのは
バナナ 1本(輪切り)
黒酢 50cc
リンゴ酢 150cc
キビ砂糖 200g
*ホントは黒酢とリンゴ酢100ccずつだけど、私黒酢の臭いが苦手なので…
これらを空き瓶に入れてレンジで1分弱チン、冷めたら冷蔵庫へ入れて翌日から飲める…って説明してありましたが、私はその日から飲んじゃった。
毎日大さじ2杯程度を牛乳で割って飲んでたら、4日目位から効果が…
これってフクちゃんに飲ませたらマズイのかしら?
便秘以外にも効果があるらしいし、人間に良いんだからにゃんこにも良いんじゃないかな?
(-""-;)ムムム 悩む…
団子3きょうだい のお母さん「クロベイ母さん」が
また新たに子にゃんを連れてきました。
今回は4きょうだいだったはず…
でも姿を現したのは3にゃんだけ
もう1にゃんはどうしたのかな?
クロベイ自身が人に慣れてないので
クロベイの子供達は皆、人慣れしない子に育ってしまうのね(=;ェ;=)
きっと今回も…
そして何故か前回の3きょうだい
なな・もも・しまちゃん達にそれぞれ似た子達
ももちゃん似
ななちゃん似
しまちゃん似
今回の子にゃん達は、手足が長く太くてしっかりしているみたい。
もしかしたら男の子なのかも…
(゜O゜;アッ!でも前回のしまちゃんも、最初男の子と勘違いしてたのよね。
気が付いたらこんな所に…( ̄△ ̄;)エッ・・?
くつろいでるし…
こんな所に入った子にゃんは初めて…でも可愛い!
懐かなくてもいい!このまま元気でスクスク育て~!
ココログさん、今回のメンテ長かったですね。
滅多に更新しない私がたまには…と思ったらこれですもんね。
何の記事UPするつもりだったかしら~?
あっ、そうそう11日の事です。
子にゃんと共に引き取られて行ったミーちゃんの大脱走劇があったんでした。
その日、里親さん(うちの店の女の子)が朝洗濯物を干している時
ミーちゃんが隙を見て、ベランダから外に飛び出してしまったそうです。
1回は表にダッシュで飛び出し
その後、少し離れたお隣のベランダに戻って来たまでは良かったのですが
それから数時間、ずぅ~っとそこから動かずじまい…C= (-。- ) フゥー
お隣の方は留守だという事でベランダにも入れず
ミーちゃんの名前を呼んだり、エサをちらつかしてみたりするだけ
でもミーちゃんはがんとして動かない。
里親さんはお店を休んでの攻防戦
私達は私達で何も出来ないまま
ただひたすら里親さんからの連絡待ち。
時折、我慢できず電話を入れてもまだベランダにいるというし…
結局里親さんから連絡があったのは、午後3時前
最終的に里親さんがお隣のベランダによじ登り
(完全に不法侵入σ(^_^;)アセアセ...)
無事ミーちゃんを保護!パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパ
そんな騒動があった11日という日は、私にとっても大事な記念日だったんです。
それは…
1年前、この方に「出会った日」記念日でーす!(。・w・。 ) ププッ
初めてフクちゃんを見た時は
およそ可愛い子猫というのからはほど遠く
ガリガリに痩せて今にも死にそうで
ましてやこの子が我が家に来るなんて思ってもいなかったなぁ…
この1年で顔もずいぶん変わって…(; ̄ー ̄)...ン?
でも性格はあまり変わってないかもしれない。
本邦初公開、フクちゃんのしっぽのお手入れ写真
短くて、稲妻しっぽのフクちゃんは
こんな風に自分でしっぽを押さえてないとナメナメ出来ません。
この1年見守って下さってありがとニャ
これからもよろしくお願いしますニャ by フク
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 生まれた…(・_・;)
⇒ごろにゃんこ(01/02) - 生まれた…(・_・;)
⇒のらねぃさん(01/01) - 生まれた…(・_・;)
⇒のらねぃさん(07/18) - 生まれた…(・_・;)
⇒ごろにゃんこ(07/02) - 珍しい?ライター
⇒のら姉さん(03/20) - 珍しい?ライター
⇒ためちゃん(03/01) - 珍しい?ライター
⇒ごろにゃんこ(02/02) - PC逝く
⇒ごろにゃんこ(02/02)