前回の記事をUPした後から、フクちゃんが女の子だと確信したtamakuro夫婦
今日夫が病院に連れて行ってきました。
病院の先生、看護婦さんも皆一様に驚いていたそうです。
先生は 「ちゃんと確認すればよかったですね…」
看護婦さんは 「エッー!フクちゃんが女の子だったなんて信じられなーい」 ←どういうこっちゃ?
という事で、福助改め、晴れてフクちゃんになりました。
今回の喜劇イヤ悲劇がどうして起こったか?
根源はア・イ・ツ
20年以上の付き合いで、性格は知り尽くしていた筈だったのに…
まずフクちゃんが現れた日、病院につれて行ったのはA山氏
病院から帰ってきたA山さんに
「この子はオス、メス、どっちだったの?先生に聞いた?」と尋ねた私に
「アァ、オスだって…」と答えたA山さん
が…
長年の付き合いで、ちょっと疑わしいと思った私は更に念を押して
私 「本当に先生が言ったのね」
A山さん 「大丈夫!ちゃんと先生が言ったから」 ←不覚にもこの言葉を信じてしまった( ´△`)アァ-ー
これから後は、私が夫に、夫は病院の先生に…と
2ヶ月ほど前から、フクちゃんが女の子じゃないかと感じていた私は
夫やA山さんに何度かその事を言っていたのですが
その都度「そんなバカな事がある訳ない」と…
今回の事をA山さんに問いただすと
「あれ~?先生が言ったような気がしたんだけどなぁ、違ったかな?(T▽T)アハハ!」
やっぱり!・・・( ̄  ̄;) うーん
まだまだ私が甘かったようだ…
ヒート中のフクちゃんに恐れをなした4にゃん
4にゃん揃って避難
チビは玉三郎が大嫌いで、顔が見えるだけでも逃げ出すのに
同じ部屋で一緒にいるなんて…
そういう意味でも、この写真はとっても珍しい
その頃フクちゃんだけは別行動
この時は少し落ち着いてましたが
暫くすると思い出したかのようにまた「ナオ~ナオ~」と…
フクちゃんの避妊手術予定が決まって
病院から注意書きを貰ったのですが
、ヽ(´~`; ォィォィもう福助じゃないってばっ…
にゃんこの雄雌の区別って難しいですか?
我が家ではにゃんこの出入りで10匹ぐらいは取り扱いましたが、
間違えたことはないですねー。
フクちゃん、避妊ですかぁ。
仕方ないですね。
我が家でも去勢避妊は必ずしていますしね。
ところで去勢避妊しても、恋愛感情は残るのでしょうか?
私の方のブログで見られていると思いますが、
コロ♂とキョン♀はラブラブです。
最後にA山さん、なかなかやってくれますねー(意味不明?)
妖怪だなんて・・・(^m^)あの写真見ればね。
そうか~福助子だったのね~( ̄ー ̄)ニヤリ
そういえば この写真随分と色っぽいしね。
我が家の猫の祥子を避妊手術に連れて行く時 当時高3の長女に 「お母さんは 野蛮人だ」と言われてしまいました。 彼女も女だったのね~(-ωー) そんな長女は只今妊娠6ヶ月。来年私は 「バ~バ」 じゃ~(゚Д゚≡)
きっとそんなに難しい事ではないと思いますよ。
今回はA山さんの思いこみが、病院の先生とか周りの人間を巻き込んでしまったと…
何度か疑った私も「病院の先生が何も言わないんだからやはりオスなのだろう」と、深く追求する事もなく、その都度私の思い違いだと否定してました。
あと、フクちゃんの性格がオスだと思いこませる要因でもあったかと…('-'*)フフ
<shinさん
妖怪からイケメンを目差しておりましたが、残念ながら路線を変更せざるを得なくなりました。
これからは「目差せ、良家の子女」かなぁ~?(でもtamakuro家が良家じゃないけどね)
A山さん。あのお方は妖怪の世界との橋渡しっていうより…
大きい声では言えませんが、まんま妖怪の世界から出てきた方のようです( ̄ー ̄)フッ
<姉さん
大雪、ダイジョ~ブ~?雪に埋もれてな~い?
千葉は雪が降らないだけで、寒さだけは一丁前だったよ(((=_=)))ブルブル
夫はフクちゃんの性格がいたく気に入ってる様子で、「このままフクちゃんの性格を一代限りで終わらせてしまうのは勿体ない」と、フクちゃんの子供が欲しいなどと言い出す始末…(|||_|||)ガビーン
でも手術の日程は決まってしまったの。
可哀相だけど避妊の手術は受けさせますわ…
<ためちゃんさん
フクちゃんにはオナベにゃんになっても、性格が変わらないでいて欲し~。
だって…ホントに面白い性格しているんですよ(=・ェ・=? ホエ
確かに5にゃんもいると賑やかですわ。ムフッ!
3にゃん辺りからにゃんこ制限をしていたのに、5にゃんになっちゃいました(〃´o`)=3 フゥ
でもでも、もうこれ以上はにゃんこ密度が…
tamakuroさんのブログを開けるたびにクリスマスツリーが~(^-^)~ ふらふら ~~ってしているのが気になって気になって・・・
落ち着きのないクリスマスツリーですね(笑・・・になるかな?)
”怒”だったらごめんなさい。
頑張って作った折角のテンプレートですもんね。
地元気象台では11cmの積雪だといってたけど、うちの界隈では15cmは積もってたよ^^;
この時期の雪としては88年ぶりなんですって!
こんなに寒いと家にニャンが欲しいですw
湯たんぽ代わりにするのになぁ~
それには触れないで欲しかった…っていうのは冗談ですけど。
これは4枚のフレームを使っているのですが、どうやら2枚だけツリーの位置を間違えて貼り付けてしまったんですのよ。(-^▽^-) オーホッホ
マァ、早い段階で気が付いていたんですけど、直すのも面倒くさいっていうのと、実は微妙にツリーが光るようにしたのにも関わらず、全然見た目ではわからない。
それで動きがあった方がかえっていいかしら…なんて勝手な思いこみでそのままに。
どうせ、あと3日の命ですしね。
次は頑張りますよy(^ー^)yピース!
<ためちゃんさん
ホント、見事に降りましたね~♪
鹿児島は確か今年の2月か3月にもかなり降ったし…
千葉はほとんど降りません。ちょっと寂しいけどね。
ためちゃんさんのブログの方にもコメント入れたんですが、今日鹿児島に帰らなくて良かったですよ。
そうそう、今度うちのにゃんこを格安でレンタルしましょうか?(*^m^*) ムフッ
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 生まれた…(・_・;)
⇒ごろにゃんこ(01/02) - 生まれた…(・_・;)
⇒のらねぃさん(01/01) - 生まれた…(・_・;)
⇒のらねぃさん(07/18) - 生まれた…(・_・;)
⇒ごろにゃんこ(07/02) - 珍しい?ライター
⇒のら姉さん(03/20) - 珍しい?ライター
⇒ためちゃん(03/01) - 珍しい?ライター
⇒ごろにゃんこ(02/02) - PC逝く
⇒ごろにゃんこ(02/02)