2、3日元気がなかった3姉妹のななちゃんとももちゃん
ななちゃん ももちゃん
すでにしまちゃんは2ヶ月半ほど前から行方不明です。
私達人間には懐いてないわりにはどこにも行かず、毎日いつでもこうやってお店にいました。
ななちゃんが昨日からトイレに入ったまま動こうとしません。
食欲もなく鼻は青っぱな。
今までは捕まえたくても捕まえられなかったのですが
弱っている今なら捕まえる事が出来そう…
同僚の男性が手袋を着け、やっとの思いで捕獲に成功
病院に連れて行ってくれました。
病院の先生はキャリーの外からななちゃんを見ただけで
「まず、間違いなく助からないでしょう」
そう診断したそうです。(_ _。)・・・
まだちゃんと調べてないのでハッキリした事はわかりませんが
どうやら猫エイズとか白血病を発症しているのでは、と。
2日ほど入院させて、出来る限りの治療をしてくれるらしいですが
体温も薬が効くかどうかギリギリまで下がっていると…
ももちゃんも捕まえて病院に連れて行きたいのに
今日は1日姿を現しませんでした。
もしかしたら、すでにいなくなったしまちゃんも
同じ病気を発症して、そしていなくなってしまったのかもしれません。
この子達は我が家のフクちゃんと同い年、まだやっと1才になったばかりです。
懐いてはいないけど、生まれてからずっと見てきた子達なので
何とか薬が効いて元気になって欲しい。
今日は妙に赤い月が出ていて
それを見ていたら、フッとななちゃん達の事が頭に浮かんで…(=;ェ;=)
PR
この記事へのコメント
無題
たとえ、のらで懐いていなくても触らせてくれなくても一緒に過ごした猫たちは可愛いです。
tamakuroさんの職場に居る猫たちは幸せだと思います。
病気で死んでしまう運命でも助けてあげようとして貰った人間の気持ちを猫はきっと分かってくれると思います。
辞めた会社で面倒を見ていた3匹の猫。1ヶ月後くらいに元同僚に聞いたらまだ餌やり場で待っていると・・・
のらでもどうしても情が移ってしまいますね。
家で面倒を見ていたのらが大怪我をして現れたとき散々悩んで病院に連れて行って手当てして貰いました。
情が移るのが嫌だったのですがやっぱり見捨てられませんでした。
ななちゃん、ももちゃん、しまちゃん。それぞれ運命が決まっていると思います。その運命の中で猫たちがtamakuroさんに出会えたことはきっと幸せだったのではないでしょうか。そう思います。
稚拙長文、失礼しました。
tamakuroさんの職場に居る猫たちは幸せだと思います。
病気で死んでしまう運命でも助けてあげようとして貰った人間の気持ちを猫はきっと分かってくれると思います。
辞めた会社で面倒を見ていた3匹の猫。1ヶ月後くらいに元同僚に聞いたらまだ餌やり場で待っていると・・・
のらでもどうしても情が移ってしまいますね。
家で面倒を見ていたのらが大怪我をして現れたとき散々悩んで病院に連れて行って手当てして貰いました。
情が移るのが嫌だったのですがやっぱり見捨てられませんでした。
ななちゃん、ももちゃん、しまちゃん。それぞれ運命が決まっていると思います。その運命の中で猫たちがtamakuroさんに出会えたことはきっと幸せだったのではないでしょうか。そう思います。
稚拙長文、失礼しました。
無題
<ごろにゃんこさん
暖かいお言葉、ありがとうございます。
明日、結果はどうであれ、ななちゃんは病院から帰ってきます。
先生からのアドバイスは、残された時間がどのくらいかわからないですけど「自然に過ごさせてやるように」でした。
ももちゃんも今日1回だけ顔を出してすぐにいなくなってしまいました。たぶんももちゃんも同じ症状なのかもしれません。
ももちゃんは無理に捕まえる事はせず、病院から戻ってきたななちゃんと同じ、野良ちゃんとして自然に残された命を全うさせてあげるつもりです。
昨年の今頃は多数いたにゃんこも今は随分減ってしまいました。
何度も記事にしたタマニちゃんも今はいません。
みんなどこに行っちゃったんでしょう?
ごろにゃんこさんも同じような経験を何度もされていると思います。
運命なのかもしれませんが…やはり寂しいですよね。
暖かいお言葉、ありがとうございます。
明日、結果はどうであれ、ななちゃんは病院から帰ってきます。
先生からのアドバイスは、残された時間がどのくらいかわからないですけど「自然に過ごさせてやるように」でした。
ももちゃんも今日1回だけ顔を出してすぐにいなくなってしまいました。たぶんももちゃんも同じ症状なのかもしれません。
ももちゃんは無理に捕まえる事はせず、病院から戻ってきたななちゃんと同じ、野良ちゃんとして自然に残された命を全うさせてあげるつもりです。
昨年の今頃は多数いたにゃんこも今は随分減ってしまいました。
何度も記事にしたタマニちゃんも今はいません。
みんなどこに行っちゃったんでしょう?
ごろにゃんこさんも同じような経験を何度もされていると思います。
運命なのかもしれませんが…やはり寂しいですよね。
無題
tamakuroさんや仕事場の皆さんに可愛がられているニャンズは幸せものですね。
飼い猫よりも、ノラちゃんは短命みたいですね。
最近、うちの庭に出入りしてたネコを見かけなくなりました。
ちゃんと生きているのか心配です。
飼い猫よりも、ノラちゃんは短命みたいですね。
最近、うちの庭に出入りしてたネコを見かけなくなりました。
ちゃんと生きているのか心配です。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
tamakuro
性別:
女性
最新記事
(06/30)
(02/02)
(12/16)
(11/14)
(06/26)
(05/07)
(05/05)
(03/03)
最新CM
- 生まれた…(・_・;)
⇒ごろにゃんこ(01/02) - 生まれた…(・_・;)
⇒のらねぃさん(01/01) - 生まれた…(・_・;)
⇒のらねぃさん(07/18) - 生まれた…(・_・;)
⇒ごろにゃんこ(07/02) - 珍しい?ライター
⇒のら姉さん(03/20) - 珍しい?ライター
⇒ためちゃん(03/01) - 珍しい?ライター
⇒ごろにゃんこ(02/02) - PC逝く
⇒ごろにゃんこ(02/02)
フリーエリア
アーカイブ
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析