1週間のご無沙汰でした…(w_-; ウゥ・・古い!
前回のフクちゃんの検診から
ミーヤ・チビ・玉三郎と受けさせて参りました。
高齢のミーヤ(13才半)の心臓に若干の雑音が聞こえるらしいですが
年齢の割には健康状態も良好。
今後は咳や呼吸などの異常に気をつけてあげれば、まだまだ長生き出来るそうです。
チビ(12才)は体が小さく、他の子とはあまり上手にスキンシップがとれない子ですが
健康状態はまったくの異常なし。
玉三郎はフクちゃん同様、肛門腺をしぼられたようです。
健康状態は、いたって良好。
我が家が住んでいるマンションの外壁塗装が始まり
足場を組む作業用のクレーン車や多くの作業員に驚いた玉三郎
思いっきりキャリーバッグの中で大暴れ
鼻の頭が擦り剥けてます…(* ̄m ̄)プッ
そして最後に残されたこの方
病院なんて絶対行かないニャイもんね~(by クロスケ)
この方を病院に連れて行くのは至難の業…ε-(ーдー)ハァ
病院に連れて行かれそうな事を事前にキャッチし
私達の探せない所に隠れるし
もし探し出してもキャリーに入れる段階で、捕まえた私達にオシッコシャワーを浴びせます。
こういう時は思いっきり人間不信になるんでしょうかね~(-。-;)
膵臓の機能低下で薬を処方されていた夫は
1ヶ月弱の断酒と薬が功を奏したのか
再検査の結果は先生の「想定外」…予想を遙かに超えた限りなく正常に近い状態だったそうです。
如何にこれまで高いお金を払って(お酒の事)体を悪くしていたか、わかるというもの。
高い保険料を払い続けている我が家は、また保険金を貰い損なってしまいました。
健康になって喜ぶ夫…そしてガックリ肩を落とす妻(_ _。)・・・
そして我が家のみんなが健康なのは
ひとつには水なのでしょうか?
ニャンコも人間も、我が家は全員この水を飲んでます。
「還元水」
元々健康な私達は、この水が本当に体にいいのか実感はなかったのですが
今回夫は、お酒の代わりにこの水をグビグビ飲んでおりました。
この水が利いていたんでしょうかね…シンジルモノハスクワレル†o(・・;) アーメン
お加減変わりないですか?
tamakuro家のにゃんずは幸せものですね。
うちのにゃんこは・・・
まぁ、ぼちぼち幸せと思っているのではないでしょうか? たぶん・・・(^^;)
ヘヘッ!ちょっとばっかしサボっておりました。
凝り性の性格が災いして、他の事に夢中になってただけだったんですけどね。
幸せかどうかは人間が考えているだけで、動物は自分の置かれた環境の中で精一杯生きるだけでしょうから…
我が家のニャンズも、自由に外に出られないという不自由さの中で生活してますからね。
それを考えるとうちの子達は幸せではないかもしれないです。
<ためちゃんさん
我が家も「還元水」でお米をとぎ炊飯してますよ。もう6~7年位使っているでしょうか。
体に良いという実感は無いにしても、この水を飲み出すと普通の水道水は不味くて飲めなくなりますね。
あと残ったクロスケの健康診断どうしましょ?ヽ(~~~ )ノ ハテ?
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 生まれた…(・_・;)
⇒ごろにゃんこ(01/02) - 生まれた…(・_・;)
⇒のらねぃさん(01/01) - 生まれた…(・_・;)
⇒のらねぃさん(07/18) - 生まれた…(・_・;)
⇒ごろにゃんこ(07/02) - 珍しい?ライター
⇒のら姉さん(03/20) - 珍しい?ライター
⇒ためちゃん(03/01) - 珍しい?ライター
⇒ごろにゃんこ(02/02) - PC逝く
⇒ごろにゃんこ(02/02)