ここ数年、70sの洋楽がCMによく使われていますね。
ザ・ゾンビーズ TIME OF THE SEASON (二人のシーズン)
ミッシェル・デルペッシュ Pour un flirt (青春に乾杯!)
ミッシェル・ポレナレフ Tout Tout Pour Ma Cherie (シェリーに口づけ)
エルトン・ジョン Your Song
クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル(CCR) Have You Ever Seen The Rain? (雨を見たかい)
B.J.Thomas Raindrops Keep Falling On My Head (雨に濡れても)
プロコル・ハルム A Whiter Shade Of Pale (青い影)
クイーン I WAS BORN TO LOVE YOU (ボーン・トゥ・ラヴ・ユー)
DON'T STOP ME NOW (ドント・ストップ・ミー・ナウ)
WE ARE THE CHAMPIONS (伝説のチャンピオン)
KILLER QUEEN (キラー・クイーン)
BOHEMIAN RHAPSODY (ボヘミアン・ラプソディ)
Joni Mitchell Both Sides Now (青春の光と影)
ジリオラ・チンクエッティ La Pioggia (雨)
トーケンズ THE LION SLEEPS TONIGHT (ライオンは寝ている)
ギルバートオサリバン ALONE AGAIN (アローン・アゲイン)
まだまだ沢山あるようですが、思い出すのはこれくらい!
私が洋楽を聴き始めたのは中1の頃でした。
親にラジカセを買って貰い、毎日毎日飽きもせずラジオを聞いてたっけ…
ラジオの音楽番組にもセッセとリクエスト葉書を出したり
((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪ 結構青春してたじゃん、自分!
でも悲しいかな、曲は知っていても歌詞がわからない。
あの当時はオリジナルではなく日本語の別名タイトルがつけられていたので
曲とタイトルからイメージしているだけでした。
そしたらばっ!
な~んと、回り回ってこんなサイトを見つけました。
最初に申し上げておきますが、
私より若い方、もしくは洋楽など全然興味がなかった
そういう方には向きませんけどね。
60年代70年代のポップスに歌詞と訳詞をそえて
あの時代を振り返る
なんて親切なサイトでしょ!
イメージ通りの歌詞だったり、全然イメージしてたのとは違っていたり
今更ながら新しい発見でした。
ところで…
では何故にこういう古い音楽が使われるのか?
同僚の意見では
特に車のCMに使われている事から
ある程度お金を持っている熟年をターゲットに絞り
そういう熟年が1番懐かしいと思える時代の音楽を使っているのではないか?と。
なるほど…マァ確かに、そういう音楽が流れてくると
何のCM?と確認する事ありますからね。
良い音楽は何時の時代でも良いと思うので
今の若い人たちにも聴いて欲しいな~!
私は小学生になったばかりですね(w。
つい先日、ネットで80’sのビルボード年間ベスト100を手に入れました。
1980~1989の10年分なので、延べ1,000曲!!
ちょっと法律に触れますが、まぁその辺はムニャムニャ・・
まだ聞いていませんが、聞くのが楽しみです。
あの、ちなみにtamakuroさんの書き出した曲、1曲も知りません(^^;)
当然と言えば当然かも知れませんが( -д-)ノ
当時の白黒画像も放送されるということで、懐かしく感じて録画しながら全部見てしまいました。実は、このとき初めてメンバーを見たというバンドもあって、感激も大きかった。
良いなー、と感じた音楽はいつまでたっても旧さを感じさせないですね。
"黄金の洋楽ライブ"ということで22日は
イーグルス(west coast rock)
レイナード・スキナード(southern rock)
の2組が放送されます。これから毎週2組ずつ放送されるようです。
レイナード・・・は聞いてみないとどんなバンドだったか思い出せません。とほほ...
やはり,全国でこの頃の音楽が復活しているようですね.私の知っている高校生なども良く聞いています.
ごろにゃんこさんが知らなくて当然ですよ。
私でさえ中1だったんですから…
当時、私の回りでポップスを聴いていた友達はほとんどいなかったです。先月初お婆ちゃんになった友人を覗いては…
彼女とはラジオ局主催のステレオコンサートなどにもよく一緒に出かけてましたよ。
ごろにゃんこさんの年代はやはり80sなのですね。
<shinさん
shinさんは私と同じような年代なのでしょうか?
昨年の12月にそういう番組やっていたんですね。
く、悔しい~、知らなかった!
私もどんな人か、もしくはバンドなのか見た事ないアーティストが多いです。
「黒い炎」のチェイスのメンバーが、飛行機事故で亡くなったという事を知ったのもつい3年ほど前でした。
NHKさん、再放送してくれないかしら…
今は少しずつ当時の曲を集めていますけど、タイトルを思い出せない曲が多くて、なかなか…(;´д`)トホホ
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 生まれた…(・_・;)
⇒ごろにゃんこ(01/02) - 生まれた…(・_・;)
⇒のらねぃさん(01/01) - 生まれた…(・_・;)
⇒のらねぃさん(07/18) - 生まれた…(・_・;)
⇒ごろにゃんこ(07/02) - 珍しい?ライター
⇒のら姉さん(03/20) - 珍しい?ライター
⇒ためちゃん(03/01) - 珍しい?ライター
⇒ごろにゃんこ(02/02) - PC逝く
⇒ごろにゃんこ(02/02)