忍者ブログ
[163]  [162]  [161]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、といっても日付が変わってしまいましたが
小学校からの親友よりメールが届きました。

12日に長男に子供が生まれて
新米おばあちゃんになったと…ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪

メールの内容からも嬉しさが伝わってきます。

しかも初孫が誕生したその日は
生まれた子のお母さん(お嫁さん)
そして親友のお母さん(2年前に亡くなりましたが)
3月12日、皆同じ誕生日だそうです。♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

親友の長男は、うちの息子より2歳下なんだけど…
早くに結婚しちゃったからね。

ちょっと羨ましいtamakuroです。

  

この場を使って…

トン、本当にオメデトー!
次男君の入学式やら、引っ越しやら
これから色々やる事がズンバイあって忙しかもしれんどん
あんまい無理せんじ気張れよ~♪

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
無題 
孫(特に内孫)ってやっぱり可愛いんですかね?
目に入れても痛くないって。
自分は親孝行出来てないですね。
「嫁さんはスーパーでよく探すんだけど売っていない」って笑って逃げてます(^^;
まぁ、万が一売っていてもお金が無くて買えないですがorz
ごろにゃんこ。 URL 2006/03/14(Tue)07:30:51 EDIT
無題 
ごろにゃんこさん(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
あんた・・・Σ(・ε・;)  「スーパーで見切り品買って お腹壊すんじゃないよ~」

tamakuroさん お国言葉いいですね~。
お友達初孫誕生ですか~私からもおめでとうございま~す。(#゚Д゚)/~~ 次は我が家で~す
でも凄いですねΣ(゚Д゚ υ)  お母さんとお嫁さんと孫が同じ誕生日なんて!
実は娘の出産予定日が4月16日なのよ。
我々(のら姉さん&tamakuroさん)のと近いよね( ̄ー ̄)ニヤリ
あ~来月とうとう40歳最後の誕生日が来るのね~(-ωー) 生れてくる孫にちょいと分けてやる訳にもいかぬし・・・・・∩( ・ω・)∩
のら姉さん URL 2006/03/14(Tue)23:36:57 EDIT
無題 
<ごろにゃんこさん

私も孫がどの位可愛いのかは、今の所わかりません。
でもこの友達は、次男の卒業式と出産の日が1日違いだったので、その前に来たメールでは随分焦っているようでした。
結局めでたい事に、卒業式と出産が同じ日だったというおまけ付き…(=´∇`=)にゃん



<姉さん

相変わらず姉さんのコメント冴えまくり!!(* ̄m ̄)プッ

姉さんとこも、もうすぐですね。
もうどちらかわかっているんだったかしら?
友達は女の子とわかっていて、全部そのように用意したみたいですよ。

娘さんとお腹の赤ちゃんに伝えて下さい。
“14日に生まれていらっしゃい”…と(^ー^* )フフ♪
tamakuro URL 2006/03/15(Wed)18:07:25 EDIT
無題 
凄いね、3世代同じ誕生日なんだね。
確率は48,627,125分の1なんですよ。

ギネス記録は4世代同じ誕生日が数家族いるとのこと。
先日、日本の方が達成して認定されたニュースを見ましたよ。

それにしても若いおばあちゃんですね。
ためちゃん URL 2006/03/15(Wed)22:47:37 EDIT
無題 
<ためちゃんさん

そんなに若いおばあちゃんでもないんですが…(-。-;)

親と同じ誕生日だと忘れなくていいですね。
だって…私、母親の誕生日?ですもの(U_U)。。。
tamakuro URL 2006/03/17(Fri)11:14:41 EDIT
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
tamakuro
性別:
女性
最新CM
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
Copyright © ねこぱんち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]