2006年は慌ただしく始まりましたが
ようやく落ち着きを取り戻したtamakuro家です。
皆様からの暖かいコメント及びメール、ありがとうございました。
イヤァ~、元旦にお通夜なんて!と思っていましたが
終わってみれば、案外いい時期だったかもしれません。
たまたま帰省中の他県に住んでいる方が出席して下さったし
20年以上会っていなかった親戚に久しぶりに会えたり
ある意味、1番お正月らしく過ごしたような…
式の準備なども親戚の方がほとんど手配をしてくれて、本当にありがたかったです。
今回の事で、もっと親戚やご近所との付き合いを大事にしなければと改めて感じました。
そして父は今、我が家にいます。
うちのお墓に納骨する事になったので、鹿児島から連れてきました。
たいして信心深くない私が
毎日朝に晩に手を合わせる気持ちになったのも
親戚の方達と触れあえたからかもしれませんね。
留守にしていた間、会えなくて淋しい思いをしていたのは私だけ?クスン(U_U)。。。
私がいなくてもニャンズはとっても元気!だったらしい…
フクちゃんは、父さんっ子なので
こうやってストーカーのように、夫の傍から離れましぇ~ん!
私にはつれないくせに……(-。-) ボソッ
アッ!そうそうフクちゃんは、避妊手術の抜糸をしたんですが
やはりエプロンやエリザベスをしなかったからなのか
手術糸を暇さえあれば自分で引っ張っていたらしく
縫った所が腫れて、水が溜まっていたそうです。(/∇≦\)アチャ-!
水を抜いて注射を打って貰って、今は腫れも引きましたが…
という事で、新年が明けてちょっと時間が経ってしまいましたが
本年もtamakuro一家を よろしくお願いします!
こちらはサービスショット
↓
ホント、ユニーク顔…レオちゃん
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 生まれた…(・_・;)
⇒ごろにゃんこ(01/02) - 生まれた…(・_・;)
⇒のらねぃさん(01/01) - 生まれた…(・_・;)
⇒のらねぃさん(07/18) - 生まれた…(・_・;)
⇒ごろにゃんこ(07/02) - 珍しい?ライター
⇒のら姉さん(03/20) - 珍しい?ライター
⇒ためちゃん(03/01) - 珍しい?ライター
⇒ごろにゃんこ(02/02) - PC逝く
⇒ごろにゃんこ(02/02)