他にも洗濯物がないか探してる間に……しっかり入っちゃってるし!
くつろいでますかー!っていうか くつろぎ過ぎ!なのね…
入れる所ならどこでも入ってみないと、気が済まない性格なんだにゃ!
(アアッ、そうですか…!)
だったらいっその事、玉三郎アンタも一緒に洗っちゃうってのは どうよっ!!
そういえば何かのTVで見た事あったような…動物用のコインランドリー
ワンちゃんは良いとして、にゃんこは無理かな?
我が家でもにゃんこ洗いは至難の業。
鳴くは、叫ぶは、引っかくは、暴れるは…ハァッ…
にゃんこも飼い主もストレスのない にゃんこ洗い機…ないですか?
またまたクロベイ親子ですみません。
心配してた雉トラちゃんの目は良くなったようです…
がっ!
クロベイの教育がいいのか?…近くに行くとすぐ逃げちゃうんです!
だもので、良くなった雉トラちゃんの写真は撮れなかったんですが
逃げ出した雉トラちゃんと白黒ちゃんを目で追っかけていて
フ、と真下を見たら逃げ遅れた真っ黒ちゃんがオタオタと…チャーンス!
鼻水が出てるのもご愛敬
ムフフ、こんな近くで撮れちゃった!ついでにもう1枚…どうだー
実物はもっと可愛いんですよ
ヤッパリ親が人間に心を開いてないと、子供にも<人間にはなついてはいけませんよ!>
なんて教えるんですかね。
クロベイ親子が、私たちになついてくれるのは…いつの日?
追記
2日目にして待望(?)の保健所がついに…おかげ様で無事終了しました。これで1年安泰じゃ~!
クロベイの子にゃんこの事はこの前紹介したのですが
その後、雉トラ柄子にゃんこ(1号)の目がおかしいのに気づきました。
子にゃんこ1号(前)・子にゃんこ2号(後)
いつ見ても目が開いてないのです。
目やにがくっついて目が開かないのか、それとも体調そのものが悪いのか…
私たちが近づくと他の子は逃げるのに、この子は逃げない、イヤたぶん逃げられないんでしょう。
1号ちゃんに寄り添うクロベイ
クロベイも心配らしく、他の子と一緒に遊べないこの子の傍にず~っといます。
子にゃんこ3号(左)・2号(右)
1号ちゃんを病院に連れて行った方がいいのか?
病院に連れて行ったあとで、クロベイが子育てを拒否したら?
私たちも迷っていて、なかなか答えが出ないままこの何日かが過ぎてしまいました。
子育てをしなくなった場合の事も考えてからでないと、うかつに病院にも連れて行けない!
でもあまり状態が悪くなるようだったら…連れて行くしかないでしょうね。
コロちゃんの新しいお家が完成しました。
マァ、かなりの手抜き工事ですが…
ジャーン!
外観は不細工ですが、コロちゃんはお気に入りのご様子
ちょっと失礼して、室内を覗かせてもらいましょうか?
コロちゃ~ん、おくつろぎのところおじゃましま~す!
ファ~ファ~ア~!あ・あごが…
ウワー、すごいお口ですね…(冷汗)
気を取り直して、
このお家の良い所は
・コストが安い(タダ)
・移動が簡単
・難しい技術がいらない
ナント、すばらしい事でしょう!
私たちの家もこんなに簡単にできたらどんなに楽でしょうね。
せっかくお気に入りのこのハウスも、夕方私たちが帰る時には片づけなきゃいけないんですよ。(この辺りは放火が多いんです)
ホントは夜も置いててあげたいんだけど…
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 生まれた…(・_・;)
⇒ごろにゃんこ(01/02) - 生まれた…(・_・;)
⇒のらねぃさん(01/01) - 生まれた…(・_・;)
⇒のらねぃさん(07/18) - 生まれた…(・_・;)
⇒ごろにゃんこ(07/02) - 珍しい?ライター
⇒のら姉さん(03/20) - 珍しい?ライター
⇒ためちゃん(03/01) - 珍しい?ライター
⇒ごろにゃんこ(02/02) - PC逝く
⇒ごろにゃんこ(02/02)