忍者ブログ
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

関東地方もすっかり梅雨らしい1日でした。

    傘で戯れるコロちゃん発見!

  102

  104

  103

  105

1番上から3番目までをスゥーっとスクロールすると動いているように見えませんか?

PR

またまたクロベイ親子ですみません。
心配してた雉トラちゃんの目は良くなったようです…

がっ!

クロベイの教育がいいのか?…近くに行くとすぐ逃げちゃうんです!

だもので、良くなった雉トラちゃんの写真は撮れなかったんですが
逃げ出した雉トラちゃんと白黒ちゃんを目で追っかけていて
フ、と真下を見たら逃げ遅れた真っ黒ちゃんがオタオタと…チャーンス!

  100
        鼻水が出てるのもご愛敬

ムフフ、こんな近くで撮れちゃった!ついでにもう1枚…どうだー

 101
      実物はもっと可愛いんですよ 

ヤッパリ親が人間に心を開いてないと、子供にも<人間にはなついてはいけませんよ!>
なんて教えるんですかね。

クロベイ親子が、私たちになついてくれるのは…いつの日?

追記
 2日目にして待望(?)の保健所がついに…おかげ様で無事終了しました。これで1年安泰じゃ~!

昨日の記事の続きになってしまいます。
結局、今日保健所さんは来ませんでした…明日へ持ち越しですわ、トホホ!

町内に40件位のそういった店があって、全ての店を3日間で廻るんですが、順番は決まってないのです。
初日の1件目に廻れば、そのあと他の店より早く平常営業が出来る訳で…
どこの店でも自分の所が1番に…と考えるのはモチロンの事ですね!

昨日私は思いきって自分の仕事の事を書きました。
風俗っていうとヤッパリ偏見がありますか?
私は自分の仕事に誇りを持っているし…ナーンテ、そんなに偉そうな事など思っていません、というかそこまで深く考えた事もないし。
ただ今の仕事は嫌いじゃないし、結構自分に合ってるかな!

お客様にも色んな方がいます。
身体の不自由な方とか、奥さんに先立たれた方とか…

勿論ほとんどの方はSEXが目的ですが、中にはそうでない方もいます。
事故で首から下が麻痺した車いす生活の若い方ですが…
普段は施設で生活をしていて、同世代の女の子と話しをする機会がないとの事。
どんなに身体が不自由でも、女の子の裸も見たいし、おしゃべりもしたい…当然ですよね。

あと生まれつき身体が小さくて、たぶん70cm位の盲目の方
とても性格の良い明るい方ですが…
よく<愛のないSEXなんて>とかいう人がいますが、中には生まれつきのハンデを持っている為にその<愛>を得られない人もいるんですよね。
それでも時には男性として発散させたいという欲望も…
そういう方達に喜んで頂けると、この業種も悪くない!と。

もし風俗に偏見を持っている人がいたら、その見方を少し変えてみて欲しいな…
しかも一般の人は気づいてないかもしれないですが、風俗が無くなったら性犯罪が増えるんですよ。
それはとっても危険な事…

という事で今回はお客様側の事を書いたので、今度は(いつになるかわからないけど)女の子側の記事も書く事にしましょうか。エッ!見たくナイッ!…

6月と言えば、私が働いているお店の年1回の大きなイベントが…

6月に入るとその準備の為に、皆落ち着かない日が続きます。
その日はいつか?っていうのも1週間前にならないとわからないのです。

いったい何なんだ!それは…と、チョットイライラしてます?

1年に1回行われる保健所の立ち入り調査…なのでございます。

私が勤めているのは風俗関係(ソープランド)
アッ!でも私はフロントや帳簿関係の仕事ですから…
こういう所は保健所の立ち入り調査をする事で営業が出来るんですよ。

ただこれが大変!
細かな所までチェックされるので、その準備をするのがとっても疲れるんです。
で、日にちも決まり(13~15日)、今日は最終準備が終わりました。

普通大掃除と言えば12月の暮れにやるものですが、我が職場はこの保健所の時期。
マァ、保健所のお陰で大掃除が出来る!って事でしょうか。

明日から3日間のうち、いつ来るかわからない保健所を待って…はっきり言って仕事所ではありません。
保健所が来た後の片づけもまた大仕事だし!

アァ~!頼むから早く終わってくれ~!
今日はもう疲れました…いつもより早く眠る事にします…zzz

クロベイの子にゃんこの事はこの前紹介したのですが
その後、雉トラ柄子にゃんこ(1号)の目がおかしいのに気づきました。

  97
               にゃんこ1号(前)・子にゃんこ2号(後)

いつ見ても目が開いてないのです。
目やにがくっついて目が開かないのか、それとも体調そのものが悪いのか…
私たちが近づくと他の子は逃げるのに、この子は逃げない、イヤたぶん逃げられないんでしょう。

  96
       1号ちゃんに寄り添うクロベイ

クロベイも心配らしく、他の子と一緒に遊べないこの子の傍にず~っといます。

  98
         子にゃんこ3号(左)・2号(右)

1号ちゃんを病院に連れて行った方がいいのか?
病院に連れて行ったあとで、クロベイが子育てを拒否したら?

私たちも迷っていて、なかなか答えが出ないままこの何日かが過ぎてしまいました。

子育てをしなくなった場合の事も考えてからでないと、うかつに病院にも連れて行けない!
でもあまり状態が悪くなるようだったら…連れて行くしかないでしょうね。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
tamakuro
性別:
女性
最新CM
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
Copyright © ねこぱんち All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]