ブログは1ヶ月サボっていたのですが
その間、リビングの珪藻土塗りは何とか終わらせました。
以前は薄汚れて、出っ張ったコーナーはにゃんこの爪研ぎ場と化してた(-。-;)
そして気になっていたのが、使ってない右下に見えるガス栓
思い切ってガス栓を取り外し、パテで穴をふさぎ珪藻土を塗ったので
今はガス栓があったのもわからなくなりました。
荒さは目立つものの自分的には大満足 (⌒~⌒)ニンマリ
天井部分は違う色の珪藻土を塗ってみましたが、これも結構気に入ってます。
と、ここまでさも無難に作業がはかどったかのように書いておりますが
実は途中アクシデントが…
元々我が家には低めの脚立しかなかったんですね。
天井部分を塗る時は折りたたみ式のテーブルに脚立を乗せて塗ってたんです。
(もう少し高い脚立を買えばいいものを…脚立代をケチったのがイカンかった!)
で、いつものようにテーブルに脚立を乗せて
少し塗ったらテーブルごと移動して、を繰り返していて
脚立に乗った時、ふと下を見ると…
あ゛ーっ!
脚立の足がテーブルの端からはみ出てるー!
と思った瞬間に脚立はぶっ飛んで
私のお尻はテーブルを直撃し
テーブルは見事真ん中から真っ二つ
結局この後、今ある脚立より高いタイプの脚立を買わざるを得なくなった訳です。
ちなみに脚立の使用説明書に、「テーブルなどの安定感のない所に乗せての使用はお止め下さい。」と書いてありました…(w_-; ウゥ・・
最初からケチらずに買っておけば、このテーブルはまだ健在だったはず
そういえば他にも同じような事を経験した事があったような…
いくつになっても、何度やっても
この類の事に関しては学習能力がないみたいです。
1ヶ月もブログをほったらかしてたら
まるで自分のブログが化石になったしまったみたいσ(^_^;)アセアセ...
化石と言えば
前回の記事でフクちゃんの便秘の事を書きましたが…
あれからも便秘を繰り返し、更に浣腸もしてもらいました。
どうやらフクちゃんは腸の働きが悪く、腸が水分を全部吸収してしまう為
ウン○が固く化石かして、もよおしていても出口から出れない状態になってしまうのだそうです。
踏ん張っても踏ん張っても出ない
「お願いだから今度こそ出て~!」
祈るように一緒に踏ん張る私
それでも出ない…
そんなフクちゃんに先生から薦められたもの
サプリメント
ハッキリ言って私の便秘のお茶よりかなり高い
でもこの際、そんな事言ってられません!
これでフクちゃんの便秘が治るのなら…
但しこのサプリ
朝夕の食事に混ぜて与えるのですが
他の子に与えたら下痢をするので絶対他の子には与えないように
そうキツク注意を受けたので、食事の時はしっかりと見張ってなければなりません。
しかもこのサプリを混ぜた食事は味がまずいらしく
フクちゃんは他の子のご飯を狙って取ろうとするし…
ベェ~ッ!
まぁ~ったく~…親の心子知らずです
嫌いなご飯を無理矢理食べさせる母さんより
いつも遊んでくれる父さんの方が好きかも…( u _ u ) クゥゥゥ。o◯
フクちゃんの様子がおかしいので病院で診てもらったら
宿便が溜まっていたそうです。
そ・れ・は…
あなたや母さんのお腹にた~んまり溜まったウン○の事ですよ
という事で浣腸をされてしまったフクちゃん。
無事大量出産…おめでとさん!
数日間出なかったんでしょうね、きっと…
私が気がついた時には
何度も何度もトイレに入って踏ん張るも空振り、よく見るとお尻は汚れいる
そんな状態だったので
便秘なのか下痢なのかさえわからなかったんですけどね。
もっと早く気付いてあげられれば…(_ _。)・・・シュン
そう、便秘の苦しさを1番わかっているのは誰でもない、この私じゃあーりませんか!
便秘対策として今まで使っていた物
エ~、何て読むのかはわかりませんけど中身はティーバッグになってます。
以前、韓国に行った時免税店で見つけて買ったのが最初
これが恐ろしく出ルンです (T▽T)アハハ!
勿論韓国で買った物はすでにないですが
幸いうちの職場の周りは韓国のお店が多いですから…
近所の韓国食材のスーパーで売ってました。
しかも安い!30袋入って1600円。
私の場合三日に1袋のペースで使用していたので、一箱で約3ヶ月保つし。
でもでも、出来ればこういうのに頼らず自然に…
そう思って今まで色々試してみましたが、
なかなか思うように効果の現れる物は見つかりませんでした。
それでも懲りずに試したのは
バナナ酢
はっきり言ってこれは…
こんなに頑固な私でも効果がありました。
たぶんこんなに効果が出たのは初めてかな?私の記憶では。
もしも便秘で苦しんでいる方は是非お試しあれ!
作り方も至って簡単ですよ。
幾つか検索して私が作ったのは
バナナ 1本(輪切り)
黒酢 50cc
リンゴ酢 150cc
キビ砂糖 200g
*ホントは黒酢とリンゴ酢100ccずつだけど、私黒酢の臭いが苦手なので…
これらを空き瓶に入れてレンジで1分弱チン、冷めたら冷蔵庫へ入れて翌日から飲める…って説明してありましたが、私はその日から飲んじゃった。
毎日大さじ2杯程度を牛乳で割って飲んでたら、4日目位から効果が…
これってフクちゃんに飲ませたらマズイのかしら?
便秘以外にも効果があるらしいし、人間に良いんだからにゃんこにも良いんじゃないかな?
(-""-;)ムムム 悩む…
団子3きょうだい のお母さん「クロベイ母さん」が
また新たに子にゃんを連れてきました。
今回は4きょうだいだったはず…
でも姿を現したのは3にゃんだけ
もう1にゃんはどうしたのかな?
クロベイ自身が人に慣れてないので
クロベイの子供達は皆、人慣れしない子に育ってしまうのね(=;ェ;=)
きっと今回も…
そして何故か前回の3きょうだい
なな・もも・しまちゃん達にそれぞれ似た子達
ももちゃん似
ななちゃん似
しまちゃん似
今回の子にゃん達は、手足が長く太くてしっかりしているみたい。
もしかしたら男の子なのかも…
(゜O゜;アッ!でも前回のしまちゃんも、最初男の子と勘違いしてたのよね。
気が付いたらこんな所に…( ̄△ ̄;)エッ・・?
くつろいでるし…
こんな所に入った子にゃんは初めて…でも可愛い!
懐かなくてもいい!このまま元気でスクスク育て~!
31日、故郷の味を求めて船橋駅前の東武百貨店に行ってきました。(ためちゃんさん、ありがとう)
目的はコレ
↓
鹿児島では「白熊」と呼ばれている氷菓子
「白熊」発祥の店舗が出店している、という事で夫と共に…
ホントはね~、そこで出来たての「白熊」が食べたかったのよ!
お持ち帰りもいいけど
せっかくなんだから、ガラスの器で新鮮な果物がぶち込んである…
コレよ、コレ!
でもここ数日間、関東地方は夏らしからぬ気温
朝晩なんか肌寒く感じる程
夫に「俺、食べたくない!」と言われ
泣く泣く、お持ち帰り用を買ったとサ…。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
「白熊」以外の戦利品
つけあげ(さつまあげ)
キビナゴの刺身
刺身用の醤油
麦みそ
物産展の最終日前日だったからなのかもしれませんが
2個以上買うと値段を下げる、というお店が多かったです。
そのため店内は平日と思えないほど人がごった返していて
ゆっくり見る事が出来ない上に
若干1名、隣で「ま~だ~か~」という顔をしている方がおりまして…( -.-) =зフウー
何かもう、大あわてで物産展を後にしました。
もう二度と夫とは一緒になんか行かないっ!
そう心に誓ったtamakuroでした。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 生まれた…(・_・;)
⇒ごろにゃんこ(01/02) - 生まれた…(・_・;)
⇒のらねぃさん(01/01) - 生まれた…(・_・;)
⇒のらねぃさん(07/18) - 生まれた…(・_・;)
⇒ごろにゃんこ(07/02) - 珍しい?ライター
⇒のら姉さん(03/20) - 珍しい?ライター
⇒ためちゃん(03/01) - 珍しい?ライター
⇒ごろにゃんこ(02/02) - PC逝く
⇒ごろにゃんこ(02/02)