新しい便器に替えて一月も経ってないっていうのに
今度はテレビまでもが…。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!
もう勘弁してぇ~~~
先日病院で膵臓が悪いと診断された夫
薬で様子を見るため、2週間の酒断ち
もはや休日の楽しみはテレビだけ
そんな中、唯一の楽しみであるテレビが壊れた!
…とあっては、たまらなかった事でしょう。
早速、長年お付き合いのある電気屋さんにTEL
さすがに急な事だったので、すぐには持って来れない。
取りあえず新しいテレビがくるまで
電気屋さんのテレビを借りる事になったんですが
これがちっちゃいの~
で、夫がとった行動…
小さくて見づらいからと、テーブルの上に移動させて近くで見ようとしたらしいのだが
その時、テレビを頭から落っことしたんですって…
私が帰宅すると、珍しくテレビが付いてない ('_'?)...ン?変、変、変
そして、夫が一言
落っことした時のショックで、テレビが脳しんとうを起こした!
はぁ?何のこっちゃー?(何の事)
テレビを付けてみると ↓ これですよ…
ただでさえ小さな画面…半分…
しかもコレ借り物…(´;ェ;`)ウゥ・・・
ど、どないするんじゃー!
まぁ、まさか、新しいテレビを買うんだから
このテレビの修理代は請求しないよね…
夫よ!これからはもう電化製品を触らんでくれー! (-人-;) タノム.
追記
昨日は画面の半分近くが暗くなっていたテレビ君
今日は少し回復した模様
電気屋さんが来るまでに、元に戻るといいんだけど…
ですよねぇ~♪今日は…
なので久しぶりに、だんごさんきょうだい 改め
さんしまいのナナ・モモ・シマコちゃん達の写真なんぞ…
左からナナちゃん・モモちゃん
シマコちゃん
ず~っと男の子と思っていたシマちゃんも
女の子だとわかってからは
誰も おっちゃん顔 とは言わなくなったよん!
それどころか
最近では美人さんになったんじゃない?(*'ー'*)ふふっ♪
つい最近の事
うちの店に入っている、タオル屋さんの車に乗っていたモモちゃん
幸い私が見ていたので車から降ろしたけど
あのまま誰も気付かなかったら
きっとタオル屋さんとドライブして
次にタオル屋さんが品物を卸す所で逃げ出したかも…
そうしたらもう帰ってこれなくなるのよね。
今までいなくなったにゃんこ達の中にも
そういう子がいたかもしれない( -.-) =з
〆はやっぱりこの方でしょ!レオちゃまどうぞ~♪
オヤ?…今日は何か可愛いんでないかい!(=^・^=)
これは昨年のクリスマスプレゼントで頂いた物
携帯に入っている写真を、赤外通信でプリントする…「Pivi」
これでプリントした写真はこんなです。
ちょっと前のインスタントカメラと同じですね!
このブログでも何度か登場して頂いたA山氏
実は昨年の暮れで退職しました。
今までと変わる事なく、これからもズゥ~ッと一緒に…
そう思っていたのに
突然12月の頭に退職すると言いやがっただしました。
そして先月の25日
この「Pivi」でプリントしたフクちゃんの写真をA山氏に見せて
フクちゃん自慢をしておりました。
…が、
暫くして写真を返して貰おうとA山氏の手を見ると
その手はフクちゃんの写真をヒシッと握りしめたままで
私に返そうという意志が感じられない。
ああ~そうか…
ここを辞めたら、これからはフクちゃんの写真を見る事が出来ないんだ!(涙)
A山氏の気持ちを考えたら、返してと言えなくなってしまったのでした。
ホントはこの日、帰省する当日で
母に見せようと用意してたんだけどなぁ~(´Д`) =3 ハゥー
フクちゃんの写真を貰ったA山氏
そりゃぁもう、嬉しそうに大事にお財布にしまってましたわ!
そしてその後、A山氏はといえば
現在…
うちのお店から、徒歩で50歩(?)程の所で働いております。
ヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!
コンバンワ!
今日のホストは…クロスケです(ヒロシ風に)
ところで、あなたはどちら様ですか?
私はナゾのにゃんこ、深くは聞かないで下さい
赤い首輪をしているので、きっとどこかのご令嬢なのかしら?
ナゾのにゃんこが現れて、バタバタしている男性群を横目に…
ややポッチャリ系の我が家のご令嬢は、物思いにふけっております。
…って(・-・*)ヌフフ♪
ズバリ、実は何にも考えてないでしょう!
Tamechan`s Cafe のためちゃんさんから「17歳バトン」なる物を 受け取ってしまいました。
初めて頂いた「バトン」が、よりによって「17歳」とは…
何せ30年以上の月日が経ってますからね~、答えられるかしら(_ _。)・・
では、tamakuroいきまーす!
●17歳のときは何してた?
もちろん、真面目に高校に通っておりましたよ。
「速記部」という地味な日の当たらない部活で、グダグダ放課後を過ごしてましたね。
肝心の「速記」は…(^∇^)アハハハハ! もう忘れちゃったもんねー!
アッ、でもここからが自慢。
この部活に入っていたお陰で「いろはにほへと…」今でも全部言えますよ。<( ̄^ ̄)>
ちなみに1学年上に「長渕剛さん」がいました…って、これじゃぁ、年がバレバレだ!
高校時代の長渕さんは、線が細くておかっぱ頭で吹けば飛びそうだったのに…どこで路線を変更したんだろう?
●17歳のときは何を考えてた?
「ノストラダムスの大予言」というのが、当時流行っていて
“1999年の7の月、恐怖の大王がやって来て人類は滅亡する”
この有名な予言が本当に当たるのか?
生きていれば当たるか当たらないかわかるけど、それまで生きているのか?
1999年に自分たちは40歳を過ぎているはずだけど、そんなの信じられなーい!
(* ̄m ̄)プッ、こんなくだらない事を考えていたような気がする…情けない。
結局、何事もなく1999年は過ぎ去り
自分がおばさんになるなどと、あり得ないと思ってたのに
すっかりたくましいおばさんになっちゃった!
●17歳でやり残したことは?
きっと誰もが思う事でしょうが、やっぱり勉強かな?
学校の勉強もそうだけど、今思えば英会話を勉強しておけば良かったなぁと…
もしもその当時英会話が出来れば、もっと広い世界を見るチャンスもあったかも。
でもねぇ、あの頃は「駅前留学の○○」なんていうのはなかったし(_ _。)・・・シュン
●17歳に戻れるとしたら?
私が戻りたいのは17歳の頃じゃないかもしれないけど…
中学生の頃があまりにも楽しすぎて、高校の頃はちょっと抜け殻状態だった。
抜け殻状態を打破する事?
●17歳のときにやっていたバイトと時給は?
父親の知り合いがテキ屋さんばかりだったから、その関係のアルバイトが多かった。
「春の木市」「秋の木市」(鹿児島の人にしか通じないですね)といって、年間3ヶ月ほど植木屋・金魚屋・お好み焼き屋など露店が並ぶ市があったので、日曜はこの露店でアルバイト。
夏は「海の家」でドリンク売り。
露店は1日いくらでやっていたが、父親の知り合いって事で…たぶん、当時では破格の日給だったような…
●17歳に戻っていただく5人
ごめんなさい。バトンはここに置いておきますので
17歳の頃の自分を見つめてみたいと思う方は拾って下さいな。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 生まれた…(・_・;)
⇒ごろにゃんこ(01/02) - 生まれた…(・_・;)
⇒のらねぃさん(01/01) - 生まれた…(・_・;)
⇒のらねぃさん(07/18) - 生まれた…(・_・;)
⇒ごろにゃんこ(07/02) - 珍しい?ライター
⇒のら姉さん(03/20) - 珍しい?ライター
⇒ためちゃん(03/01) - 珍しい?ライター
⇒ごろにゃんこ(02/02) - PC逝く
⇒ごろにゃんこ(02/02)