今この時期、おにゃんこの出産シーズン?
昨日来なかったホクロネコ<クロベイ>が、
今日はお腹をすっきり…というより、少しお腹の皮をタルタル、ユラユラさせてやって来ました!
この子の場合は、ウ~ンとお腹が大きくなかったので、出産はまだ先だと思ってたのに…
クロベイの出産は今回2度目
前回は、あまりに幼くして出産したからか…?
どうやらすぐに、子にゃんこは死んでしまったようでした
今回は、あまりお腹が大きくならなくて生まれた…って事は
子供がかなり小さいか、子供の数が少ないか、どちらかなんでしょうね!
よほどお腹が空いていたのか、夢中になってご飯を食べてます
でもクロベイは、私たち人間に心を開いてないので
少し落ち着いてきたら、キョロキョロと辺りを伺いながら…
それでも、いつもの1.5倍ほどのご飯をペロリとたいらげて
子にゃんこの元へ帰っていきました
<ガンバレ!幼い新米母さん>
もう1匹…イヤ、もう1羽の家族がいます。
これは、その子の為に買ってきた物

これを袋から出してたら、ネコさん達が興味津々
<これはアンタたちのじゃないんだよ!>
早速、取り付けてみました

どうでしょう!喜んで頂けたでしょうか?
まぁ、今はちょっと怖がってますが…
この子は唯一我が家で生まれた子
たぶん、ミーヤと同じ位の年(12才位?)だと思うんだけど…結構、もうお年寄りです。
ネコさん達は4匹で、遊んだり、ケンカしたりできるけど
この子はたった1羽で、生まれてからずぅ~っとかごの中
たまにこの子を見てて思うんですよ。
鳥に生まれて空も飛べないなんて…この子はこのままで幸せなのかな~?
ホントは外に出て自由に飛びたいんじゃないかな?
かと言って、今更外に出たってエサを自分で探せないだろうし…
この子は死ぬまで<かごの鳥>のまま?
どうしてあげるのが1番いいのか、私にはわかりません。
せめておもちゃでも…
でもこれも、インコさんが興味をひかなかったら、ネコさんのおもちゃになるんでしょうな、たぶん、間違いない!
4・5日程前から、職場のタマちゃんという名のネコさんの調子がよろしくない
やたらご飯を食べたり、もどしてばかりだったり…
おしりも少し赤くなってて、どうやらウンチもかなり臭いらしい
病院が遠く車でないと行けないため、いつも病院に連れて行く担当はA山さん
<タマちゃんを病院に連れてって!>って言ってたのに
<元気で走り回ってるから大丈夫>とその日は行かずじまい
で、その次の日、今度はウンチがかなり柔らかい
<やっぱりおかしい>という事でやっとこさ、病院へ
病院では便を取って検査しないとわからないが、回虫の可能性もあるとの事で<回虫駆除の注射>と、取りあえず下痢止めの薬をもらって来たので、しばらく様子をみる事に…
かわいそうに…きっとかなりひどい下痢だったのか
よ~くおしりを覗いて見たら
ナント!イボ痔!
イヤ、ホントにイボ痔かどうかはわからないけど…どう見てもイボ痔っぽい!
肛門の脇に赤い小豆大の腫れものが、かなり痛々しい
でもネコの…っていうか、動物の<痔>って聞いた事ないんですけど…
わてがイボ痔持ち?のタマちゃんです
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 生まれた…(・_・;)
⇒ごろにゃんこ(01/02) - 生まれた…(・_・;)
⇒のらねぃさん(01/01) - 生まれた…(・_・;)
⇒のらねぃさん(07/18) - 生まれた…(・_・;)
⇒ごろにゃんこ(07/02) - 珍しい?ライター
⇒のら姉さん(03/20) - 珍しい?ライター
⇒ためちゃん(03/01) - 珍しい?ライター
⇒ごろにゃんこ(02/02) - PC逝く
⇒ごろにゃんこ(02/02)